ポイ活をやってみたいけれど、平均月いくら稼げるのか気になりますよね。そもそも本当に稼げるのか疑問に思う人もいるでしょう。
実はポイ活で何万円もコンスタントに稼げる人は、ほんの一握りです。
この記事では月に5万円稼ぐ方法やコツを解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ポイ活のコツを解説してくよ~
月いくら稼げる?ポイ活の平均収入
ポイ活初心者と上級者では、収入が異なります。まずはレベル別にポイ活の平均収入の目安をチェックしていきましょう。
初心者・スキマ時間にゆるく稼ぐ:~500円程度


ポイ活を始めたばかりの人や、通勤通学時間などを利用してスキマ時間に稼ぎたい場合は、およそ500円程度の収入になります。
ただし、1案件あたりは数円の報酬である場合も多いため、こまめに行う必要があります。
続けていけば、ちょっとしたお小遣いになるので楽しく稼げるでしょう。500円程度なら頑張れば稼げるため、忙しい人にも向いています。
アンケートやキャンペーンで稼ぐ:1万円から5万円程度
「もう少し稼ぎたい」という人におすすめなのが、アンケートやキャンペーンです。
上手に利用すれば、1万円から5万円程度は稼げるでしょう。もちろん、さまざまなアンケートやキャンぺーンへの積極的な参加が必要です。
5万円にもなれば、大きな買い物もできるでしょう。おいしいものを食べたり飲んだりと、ちょっとしたぜいたくもできます。
モニターやサービス案件で稼ぐ:10万円以上も可能


モニターやサービス案件を活用して10万円以上稼ぐようになれば、かなりの上級者です。
例えばモニターなら「覆面調査として飲食店で食事をする」「ヘアサロンを利用する」などがあります。
他にも「クレジットカードを発行することで高単価のポイントがもらえる」といったサービス案件も高額ポイントが狙えます。10万以上稼げれば、海外旅行などのレジャー費などに使えますね。



月に10万円以上って、セレブだメェ
ポイ活で稼げる方法!基本のやり方
ポイ活で稼ぐにはさまざまな方法があります。
基本のやり方をご紹介するので、チェックしてみてください。
ポイ活アプリ・サイトを利用する
ポイ活アプリやサイトに登録し、利用すればポイントは確実に貯められます。
簡単なアンケートや買い物、歩くことでもポイントが貯まるアプリやサイトもあります。歩いてポイントが貯まるのはウオーキングをしている人も取り組みやすいですね。
ただし報酬は1案件数円と少額なので、毎日コツコツと行う点がポイントです。
ゲームやクイズに参加


ゲームやクイズへの参加でもポイントが貯まるサイトがあります。
ゲームクリアの達成感も味わいたい方は、上級者向けのゲームを選ぶといいでしょう。
ゲームやクイズも、報酬は少額です。朝の通勤時間や家事の合間に必ず取り組むなど、継続が必要になります。
アンケートやモニター案件に参加
ポイントを貯めるには、アンケートやモニター案件に参加する方法もあります。
ただし、アンケートやモニター案件の募集は定期的にはありません。登録したサイトにまめにアクセスして、見逃さないようにしましょう。
ネットでの買い物はポイントサイトを経由


インターネットで買い物をする際、ポイントサイトを経由すると効率よくポイントを貯められます。
クレジットカードや電子マネーを積極的に利用
クレジットカードや電子マネーの利用もおすすめ。
ポイント還元のあるクレジットカードなら、お買い物はもちろん家賃や光熱費など固定費の支払いにも利用するといいでしょう。これなら自動でポイントが貯まっていきます。
たくさん稼ぐ!ポイ活で5万の月収を目指すコツ
ポイ活でたくさん稼ぐにはコツが必要です。月5万を目指して次のことを実践してみてください。
すべて実践するのもいいですが、無理をせず自分ができる範囲でやると長続きします。
毎日コツコツ継続することが大事


基本的ですが、ポイ活で5万を目指すなら毎日継続することが大切です。
ウオーキングでは歩いて貯まるポイントアプリを利用し、電車などの移動時にはゲーム、毎日のお買い物はポイントが付く電子マネーを使うなどを継続して貯めていきましょう。
さらに、アンケートやモニター案件がないか、毎日こまめにチェックすることもポイ活には有効です。自分に合ったポイ活をルーティン化しましょう。
クレカ発行や口座開設など高単価案件にチャレンジ
新しくクレジットカードを発行したり銀行口座を開設したりすると、一気に高額のポイントの獲得が可能です。
新しく発行することで、5,000円以上の高額ポイントがもらえるクレカもあります。WEBで発行手続きできるクレカなら出かける手間もかかりません。
銀行口座開設も高単価案件です。ただし開設時に預け入れる金額が決められているなど条件がある場合もあります。どのような条件があるか事前に確認しておくといいでしょう。
ポイ活アプリ・サイトのキャンペーンを活用する
ポイ活アプリやサイトのキャンペーンもポイント還元率が高いので、積極的に活用しましょう。
各アプリやサイトでは「ポイントアップ」「ポイント2倍」などのキャンペーンを実施することがあります。
毎月何らかのキャンペーンを実施しているサイトもありますが、不定期のところも。キャンペーンは期間限定なので、見逃さないためにもこまめにチェックしましょう。
プレゼントキャンペーンにも応募する


ポイ活アプリやサイトのプレゼントキャンペーンにも欠かさず応募しましょう。
他にも「指定の期間に一定数のポイントを貯めた人の中から抽選で高額ポイントプレゼント」などを実施しているサイトも。
複数のアプリやサイトをチェックしてみてください。
ポイントの交換率を最大限にする
ポイントをギフトカードや電子マネー、現金に交換する際は交換レートも重視しましょう。交換する際の手数料が無料ならお得に交換できます。
サイトによっては特定の交換先でレートが増額されるところもあります。せっかくコツコツと貯めたポイント、有効に利用したいですよね。
ポイ活で得たポイントを投資運用する


ポイ活のポイントで投資運用するという方法もあります。
経験のない方はリスクがあるため、事前にしっかりリサーチすることも大切です。
ポイントの多重取りを意識する
ポイントを多く得るためには、多重取りになるように利用します。
多重取りとはポイントが付与されるクレカでポイントサイトを経由してショッピングすること。こうすればクレカとポイントサイト両方のポイントをゲットできます。
さらにポイント付与サービスを実施にしているショップを選べば、3ヶ所からのポイント獲得も可能です。
アプリ・サイトは複数利用する
ポイ活アプリやサイトは限定せず複数利用することで、より多くのポイントが獲得できます。
- 歩いてポイントを貯めるポイ活アプリ
- アンケートやモニター案件が多いポイ活アプリ
- 買い物で使うポイントサイト
などさまざまなアプリやサイトを使いましょう。



かしこくポイ活しよう!
ポイ活で稼ぐ際の注意点
楽しくてお得なポイ活ですが、稼ぐ際には注意点もいくつかあります。
「個人情報が漏えいした」「損をした」などとならないように、チェックしておいてくださいね。
信頼できるアプリ・サイトを利用する


登録した個人情報の漏えいなどのリスクがあるため、必ず信頼できるアプリやサイトを利用しましょう。
運営元の情報を明記しているアプリやサイトを利用してください。
ポイ活のサイトを利用する際は、ほとんどの場合、名前やメールアドレス、生年月日などを登録します。アンケートやモニター案件では、住所や電話番号も登録することも。
ポイ活のために余計な出費を増やさない
ポイントが欲しいばかりにいらない物を買うなど、余計な出費を増やさないようにします。結局「貯めたポイントより出費が多くなった」という結果になりかねません。
たくさん買い物をしてポイントを得るのではなく、普段通りの生活の中でポイ活を行うことが大切です。
ポイントを集めるために時間をかけすぎない


ポイント獲得のために時間をかけすぎないことも大切です。
ゲームやアンケートなどに時間をかけても、わずかなポイントしか獲得できないと割に合いません。キャンペーンを探すなどに手間がかかると、ポイ活ばかりに時間が取られて仕事や家事に影響が出ても困ります。
ポイ活はあくまで「お小遣い稼ぎ」
ポイ活はあくまでも「お小遣い稼ぎ」だと認識しておきましょう。
「稼ごう」と気合いが入り過ぎると、ポイ活そのものが負担になってしまいます。ポイ活はお小遣い稼ぎとして毎日楽しく取り組むことが大切です。
確定申告が必要か確認しておく
ポイ活の収益は、所得の金額によっては課税対象になる場合があります。その場合確定申告の確認が必要です。ポイ活で獲得した収入は、必ず記録しておくことをおすすめします。
結構稼げたという方は自分のポイ活収益が課税対象になるかどうか、税務署に相談しましょう。
ポイ活で月いくら稼げる?に関するよくある質問
ここからはポイ活で月いくら稼げるかに関するよくある質問について回答します。
ポイ活の疑問解消にお役立てください。
- ポイ活で平均、月いくらくらい稼げますか?
-
1日あたりだと多ければ数千円、少ない場合は数円程度となります。1ヶ月で考えると、ショッピングやプレゼントキャンペーンにも参加できるので1,000円から5,000円程度は稼げるようになるでしょう。年収で考えると2万~5万程度です。
- ポイ活は副業にあたりますか?
-
得たポイントの金額によっては副業にあたります。ポイントサイトで獲得したポイントが年に20万を超え、現金化すると副業です。現金化にすると雑所得になります。
ショッピングで得たポイントも年間50万円以上になれば課税対象になるため副業になりますが、なかなかそこまでに至るケースはないでしょう。ほとんどの場合は副業にはならないと考えられます。
- 年収500万の人もポイ活しているって本当ですか?
-
年収500万の人もポイ活をしています。副業禁止の会社に勤めていても、ポイ活なら収入が増やせる点がメリットだからです。しかもポイ活の中には年収500万の人限定の案件も。年収500万の人も、スキマ時間を利用してポイ活をしています。
- 1日500円稼ぐポイ活アプリはありますか?
-
複数のアプリを利用すれば500円を稼ぐことも可能です。ポイントが多くもらえるアプリを複数入れておくといいですね。移動中や休憩中など空いた時間を有効に利用してポイ活することがポイントです。
まとめ
この記事ではポイ活で平均月いくら稼げるのか、月に5万円稼ぐ方法やコツを解説しました。
ポイ活で稼ぐコツは、スキマ時間を利用してコツコツと取り組むことです。
ポイ活アプリやサイトは歩いたりゲームをしたりすることでポイントがもらえますが、1案件数円程度のものも多くあります。
ただポイ活はお小遣い稼ぎのひとつ。時間をかけ過ぎたり夢中になりすぎたりせず、楽しく取り組んでくださいね。



ポイ活は楽しくコツコツがポイントだメッ!
これからも一緒に、楽しくお得にいこうね〜!